このサイトについての情報

目次


 このサイトへのリンクはご自由にどうぞ。特にご連絡くださる必要はございません。


このサイトからの引用・転載について

 他の著作物から引用した個所を除き、このサイトに記載されていることは、内容を改竄せぬ限り自由に引用・転載を行ってくださってかまいません。
 ただし記載内容を無断で商業利用することは禁止します。


お問い合わせ先

 このサイトに関するお問い合わせは以下の注意書きをご一読の上ケー・オー・ティー・オー・アットマーク・エー・ケー・イー・エヌ・オー・ティー・エス・ユー・ケー・アイ・ピリオド・シー・オー・エム の "藤月" までメールでお寄せくださいませ(当サイト作者はブログやSNSなどはどれもまったくしていません)。

 毎年1月からゴールデンウィーク頃までの期間は、多忙につきお返事が遅れる傾向にございます。

 よほど変なメールでない限り、基本的にはすべてお返事を出すようにしておりますが、もしいつまで経ってもメールの返事が戻ってこないようでしたら、お出しくださったメールがフィルタに弾かれて、私の手元まで着いていない可能性があります。HTMLメールになっていないか、添付メールになっていないか、今一度ご確認くださいませ。

※2023年 8月 7日追記:前掲のメールアドレス画像が間違っていたので修正しました。


参考文献一覧

アクセントの表記法と歴史について:

京都方言及び近畿方言の現状と分布について:

京都アクセントの確認

中世から近世にかけての京都アクセントの推定に際して:

サイト内で参照しているもの:


謝辞

 一好事家に過ぎぬ私に、快く資料をお分けくださった研究者の皆様にこの場を借りて改めて御礼申し上げます。

 特に中井先生からはその後も今日に至るまで様々なご教示を賜りました。中井先生のご厚意なくしては、京都方言並びに京阪系アクセントに対する理解を深めることは出来ませんでした。篤く御礼申し上げます。


Valid HTML5